

呉地域で開催される「まちづくりイベント・ボランティア募集・市民協働センター主催事業等」を掲載しています。
| 1 | 月 | |
| 2 | 火 | |
| 3 | 水 | |
| 4 | 木 | |
| 5 | 金 | |
| 6 | 土 | |
| 7 | 日 | |
| 8 | 月 | |
| 9 | 火 | |
| 10 | 水 | |
| 11 | 木 | |
| 12 | 金 | |
| 13 | 土 | |
| 14 | 日 | |
| 15 | 月 | |
| 16 | 火 | |
| 17 | 水 | |
| 18 | 木 | |
| 19 | 金 | |
| 20 | 土 | |
| 21 | 日 | |
| 22 | 月 | |
| 23 | 火 | |
| 24 | 水 | |
| 25 | 木 | |
| 26 | 金 | |
| 27 | 土 | |
| 28 | 日 | |
| 29 | 月 | |
| 30 | 火 | |
| 31 | 水 |

2025年12月10日(水) 【講座・教室】 親力アップセミナー |
|
|
【概 要】 子育て世代の『親子アップセミナー』 【内 容】 テーマ『忙しいときこそ心がけたい子育てのポイント』 【日 時】 2025年12月10日(水)10:00〜11:30 【会 場】 広まちづくりセンター(6F・601) 【受講料】 500円(テキスト代含む) ※個別相談あり(無料) 【問合せ先】 中村 TEL 090-7778-6735 【後 援】 呉市教育委員会 【主 催】 公益社団法人 スコーレ家庭教育振興会 中国地区実行委員会 もっと詳しく・・・(リンク情報あり!) |
|
問い合わせ先 |
中村 TEL 090-7778-6735 |
2025年12月14日(日) 【参加者募集】 Cカフェ〜話すと、まちがもっと楽しくなる〜 |
|
|
【概 要】 呉出身のラジオパーソナリティーおだしずえさんと楽しくお話ししましょう。 進行役:おだしずえさん ラジオパーソナリティー・くれ観光大使 広島→大阪→東京で活動後、2014年にUターン。 同年RCCラジオ『おひるーな』スタート。 現在『ひな壇団(RCCラジオ)』ナレーション担当。 「不登校・ひきこもりの授業」YouTube配信。 【内 容】 12月のテーマは『フリー』 自分のこと地域のこと一緒におしゃべりしませんか? 年末なので、1年を振り返ってみるのもいいかもしれませんね。 どなたでも参加OKです。お気軽にお越しください。お待ちしてます。 【日 時】 12月14日(日) 午前の部 10:00〜11:30 午後の部 14:00〜15:00 【場 所】 くれ協働センター フリースペース(呉市役所1階) 【定 員】 午前の部 8名 午後の部 5名 【参加費】 無料(ドリンクとお菓子つき) 【申 込】 電話にて受付(または恊働センター窓口で直接受付) 【申込・問合せ】 くれ協働センター TEL:0823-25-5602 開館日:火曜〜土曜9〜20時/日曜・祝日9〜17時) 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) 【主 催】 呉市市民協働センター |
|
問い合わせ先 |
くれ協働センター 電話:0823-25-5602 |
2025年12月14日(日) 【参加者募集】 ザ・キッチンのごあんない |
|
|
【概 要(がいよう)】 国際交流(こくさいこうりゅう)に興味(きょうみ)はありませんか? ザ・キッチンでは外国(がいこく)の方(かた)と料理(りょうり)をします。 【内 容(ないよう)】 料理(りょうり)をしながらお互(たが)いの国(くに)のことについてお話(はな)ししましょう。 【場 所(ばしょ)】 阿賀(あが)まちづくりセンター2F 調理室(ちょうりしつ) 【日(ひ)にち】 12月(がつ)14日(にち)(日(にち)) 【時 間(じかん)】 10:00〜13:00 【メニュー】 年越(としこ)しそば・おせち料理(りょうり) 【持(も)ってくるもの】 500円(えん)とエプロン 【募集人数(ぼしゅうにんずう)】 10名(めい)(先着(せんちゃく)) 【締(し)め切(き)り】 12月(がつ)10日(にち) 【申込(もうしこ)み】 ザ・キッチン TEL:0823-71-3524 mail:the.kitchen202506@gmail.com |
|
問い合わせ先 |
ザ・キッチン TEL:0823-71-3524 mail:the.kitchen202506@gmail.com |
2025年12月17日(水) 【ボランティア募集(社会福祉)】 【買い物ボランティア募集】 |
|
|
【募集内容】 当施設の入居者が買い物に行く際のサポートをお願いします。 13:00 集合 13:15 施設のバスで出発 13:50 ゆめタウン黒瀬で買い物開始 14:50 買い物終了 15:30 施設到着。 このスケジュールのうち、13:50-14:50の買い物の際の車いす移動補助、買い物かご管理、 支払い補助、買い物袋管理、その他の見守り全般をお願いします。 【日 時】 2025年12月17日(水)13時から15時30分 【集合・解散場所】 ケアプラザ呉入口(呉市神山2丁目1-15) 【活動場所】 ゆめタウン黒瀬 【定 員】 3名 【締切日】 12月10日(水) 【主催・申込】 広島労災特別介護施設「ケアプラザ呉」 【電 話】 0823-34-5577 【担 当】 シラトリ 【備 考】 ボランティア証明書発行あり。 日常的に施設外に出かける機会が少ない入居者が楽しみにしている行事です。 この他にも様々な行事を考えていますので、これを機会にケアプラザ呉の応援 をしていただけると嬉しいです。 |
|
問い合わせ先 |
広島労災特別介護施設「ケアプラザ呉」 TEL:0823-34-5577 (担当:シラトリ) |
2025年12月20日(土) 【参加者募集】 コトバパーティー 笑顔の韓国語交流! |
|
|
【概 要】 韓国語のみでゲストと交流しませんか? 【内 容】 あなたが今できる韓国語レベルで大丈夫! 進行役の山下さんがサポートしますので、 初心者の方もお気軽にご参加ください! お互いの文化の共通点や違いを発見してみましょう! 【ゲスト】 崔 周娃(チェ ジュヨン)さん 「6年生の女の子と4年生の男の子を育てている主婦です。 人と出会うことが好きです。趣味はソーイングやクラフト、料理です」 【進行役】 山下 文美さん 【日 時】 12月20日(土)13時30分から15時まで 【会 場】 国際交流センター横 会議室(呉市役所1階) 【参加費】 一般:1,000円 会員:500円 【お申し込み】 前日までに、電話または直接お申し込みください。 申込フォームからもどうぞ。 *キャンセルは必ずご連絡ください。 (連絡なく不参加の方に、参加費をお申し付けする場合があります。) |
|
問い合わせ先 |
呉市国際交流協会 電話:0823-25-5607 E-mail:kurekiea@gmail.com |
2025年12月21日(日) 【ボランティア募集(地域社会)】 【第3回 盲導犬普及支援チャリティーDANCE&MUSICフェスティバル 学生ボランティア募集】 |
|
|
【募集内容】 盲導犬普及支援チャリティーDANCE&MUSICフェスティバルのイベントのサポート、 集まった出演団体の誘導や募金活動を行っていただくボランティアを募集します。 地域の学生や子供たちが音楽・祭りを通じて参加できるチャリティーイベントを開催し、 盲導犬育成普及と支援に役立てる活動に参加することで地域活性化にもつながります。 「福祉への理解」や「社会貢献する喜び」を体験していただきたいと思います。 【日 時】 2025年12月21日(日)集合時間 11時30分 (イベント開催時間12時〜16時) 【場 所】 呉れんがどおり特設会場(集合場所には個別にご連絡します) 【定 員】 3名程度(高校生・大学生) 【締 切】 12月10日(水) 【申 込】 電 話:090-9460-0314 メール:mouchari@ymail.ne.jp(担当:前田) 【主 催】 ゆずりは なるこ会 【備 考】 ボランティア証明書を発行します |
|
問い合わせ先 |
ゆずりは なるこ会 TEL:090-9460-0314 メール:mouchari@ymail.ne.jp(担当:前田) |
2025年12月26日(金) 【ボランティア募集(国際交流・協力)】 【〜外国にルーツをもつ児童・生徒のための〜「冬休み宿題応援プロジェクト」 ボランティア募集】 |
|
|
【募集内容】 呉市国際交流協会では、外国にルーツをもつ児童・生徒の冬休み中の学習(宿題)を サポートするボランティアを募集します。 やさしい日本語での活動ですので、外国語ができなくても大丈夫です。 子どもたちの「学びたい!」を応援したい方、大歓迎です。 【活動日】 2025年12月26日(金)、27日(土) 2026年1月6日(火) 【時 間】 9時30分〜12時 【場 所】 国際交流センター(呉市役所1階) 【サポート対象者】 呉市内の小中高等学校に通う外国にルーツをもつ児童・生徒 【ボランティア参加対象】 高校生以上 【備 考】 国籍・経験不問 学生参加者には「ボランティア証明書」を発行します。 (活動日が2日以上あること) 【問合せ】 呉市国際交流協会 〒737-8501 呉市中央4丁目1-6 呉市役所1階 国際交流センター内 【電 話】 0823-25-5607 【E-mail 】 kurekiea@gmail.com 【申 込】 メールで問合せをしてください。折り返し詳しい募集要項と申込フォームをお送りします。 【募集期間】 10月1日(水)〜11月30日(日) ※申込み多数の場合、期日前に締め切る場合があります。 |
|
問い合わせ先 |
呉市国際交流協会 TEL:0823-25-5607 メール:kurekiea@gmil.com |
2025年12月27日(土) 【参加者募集】 まんぷくフィリピン料理 |
|
|
【概 要】 フィリピン出身ゲストと一緒に 簡単なフィリピン料理を作って交流しましょう! 【内 容】 メニュー:ソーパス&ビコ ソーパス(具沢山のあったかスープ料理) ビコ(ココナッツミルク&黒砂糖の餅米デザート 【ゲスト】 マリア ベリア サラガン ハシダさん アン モンテマヨールさん 【日 時】 12月27日(土)11:00~14:00 【場 所】 生涯学習センター 506調理室 (つばき会5階) 【参加費】 会員:1,500円 一般:2,000円 *エプロン、三角巾、ふきんをご持参ください。 (マスク着用もお願いいたします。) 【定 員】 16人 【申込み】 12月20日(土)までに、電話または予約フォームから ※キャンセルも前日までに必ずご連絡ください。 |
|
問い合わせ先 |
国際交流協会 TEL:0823-25-5607 メール:kurekiea@gmail.com |
2025年12月28日(日) 【ボランティア募集(地域社会)】 【除草・清掃ボランティア】 |
|
|
【募集内容】 呉市二河公園多目的グラウンドの除草と清掃を行います。 みんなで協力し合い、きれいな町にする姿を子や孫に伝えましょう。 一緒に地域の掃除をしませんか? 【日 時】 2025年12月28日(日) 9時〜12時 【場 所】 呉市二河公園多目的グラウンド (元二河陸上競技場) 【定 員】 なし (中学生以上) ※未成年者がボランティア活動に参加いただく際、保護者の承諾をお願いしております。 活動前に保護者へ連絡させていただきますのでよろしくお願いします。 【問合せ】 海自の友人&クレソウユウカイ 電話:090-8718-3636 メール:jukikure@hi3.enjoy.ne.jp(担当:阿部) 【備 考】 学生さんにはボランティア証明書を発行します。 一緒に活動していただけるメンバーを募集しています。 お気軽にお問い合わせください。 |
|
問い合わせ先 |
海自の友人&クレソウユウカイ TEL:090-8718-3636 メール:jukikure@hi3.enjoy.ne.jp (担当:阿部) |
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課